忍者ブログ

週刊カエルヤ珈琲店 店主のたわごと

札幌市中央区にある、蛙のたくさん居る「憩いの喫茶」カエルヤ珈琲店店主による週に一度のたわごとです。暇な時は増刊もあります。

[PR]

2025/04/24(Thu)04:51

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

サンピアザ水族館みやげ。

2017/05/21(Sun)18:01

イトコがくれたなり。
この蛙を三日間ず〜っと水に漬けると何と6倍に膨らむんだそーだ(笑)。


そろそろやってみっか(笑)。
ありがとう。ナイスセンス。
さて、近美の大原美術館展に合わせ提供中の「黒い仮面ののったチーズケーキ」はこんなですー。

大抵は笑ってくれますなぁ…。ブタの鼻ですかと二度言われる。

拍手[6回]

PR

No.1396|未選択Comment(0)Trackback

枝豆近景。

2017/05/20(Sat)11:17


背景にある蛙名画のホンモノをやっと昨日拝見〜!

カエルヤの蛙麗子様の絵の方がちと大きいかな(笑)。6/11まででーす!お見逃しなきように〜!

拍手[4回]

No.1395|未選択Comment(0)Trackback

いやはやー。

2017/05/15(Mon)22:50

すっかりお菓子だと思ってましたよ〜(笑)。某ケーキ屋さんにてお買い求めとの事で頂きましてん。開けてビックリ。なにやらステキなカエルたちがゾロゾロ出てきましたぞ〜!

足の長さがリアルです!T様、こりゃ、すごいですー。と言うか、あっさり貰っちゃって恐縮です。本当にありがとうございます!

こちらは今日出くわした三吉神社の御神輿なり。

拍手[5回]

No.1394|未選択Comment(0)Trackback

入っとったー。

2017/05/14(Sun)11:26

いやはやー。すぐに気づかず申し訳ありませんでした〜!返却物と一緒にキュートなカードが入ってましたぞ。

T様、ありがとうございます!うちの枝豆もこんな時があったような…。
こちらはA様からのお土産。

有田焼なり。ありがとうございました!しかし、胡桃に蛙は初めて見たかも。

拍手[6回]

No.1393|未選択Comment(0)Trackback

ハッピー子供の日!

2017/05/05(Fri)10:34

先日の頂きものですー。Kさま、いつもありがとうございます!

鳥好きにもたまらん出来映え。わしは鳥も好きだ!
枝豆は今日はこんな。

雑貨は今こんな。

増えたり減ったり(笑)。

拍手[5回]

No.1392|未選択Comment(0)Trackback