忍者ブログ

週刊カエルヤ珈琲店 店主のたわごと

札幌市中央区にある、蛙のたくさん居る「憩いの喫茶」カエルヤ珈琲店店主による週に一度のたわごとです。暇な時は増刊もあります。

[PR]

2025/04/24(Thu)13:51

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

大爆笑な夜でしたぞー!

2017/04/01(Sat)11:28

昨日のライブ、盛り上がりました(笑)。とんちさんの芸に皆さん苦笑と爆笑の雨あられ。

あさの氏との掛け合いはオヤジ漫才にしか見えん気も(笑)。また次回よろしくお願いしますー!
んで、昨日の枝豆。

拍手[6回]

PR

No.1386|未選択Comment(0)Trackback

お知らせー!

2017/03/31(Fri)11:25

今日の七時からのライブ、埋まってません(笑)。興味ある方は直接お越しを。金額は2500円でーす。

あと、明日からクローズ時間が伸びますわ。6時ラストオーダー、7時閉店なり。6時に誰も居なければ閉めることあり(笑)。

どうぞよろしくお願いしますー!

拍手[3回]

No.1385|未選択Comment(0)Trackback

食欲出て参ったなぁ。

2017/03/26(Sun)11:23

昨夜のお食事。

1.2週間食べなかった冬。3日でまた食べやした。よしよし。
こちらは自宅で育てとるミント。よーく見んと芽が見えん(笑)。ポヤポヤなり。

拍手[4回]

No.1384|未選択Comment(0)Trackback

ドカ雪…。

2017/03/24(Fri)11:42

重った‼︎老いた身にこたえる雪質…。先日釧路に相当量が降った話を聞き、たまには味わって頂こうとか黒いことをチラリと重った罰がこれか(笑)。
すんませんでした〜。

一昨日この庭の積雪はゼロだった…。ガーン。
さて、こちらはスタッフがくれた超有名な名古屋名物、カエルまんじゅうのさくら味。三越地下にて購入だそーだよ。

拍手[6回]

No.1383|未選択Comment(0)Trackback

イラスト参加。

2017/03/20(Mon)09:13

ポロコ四月号は円山特集ー。カエルヤは近美付近にあるって事にて地図の中にイラストで入れてもらったっす(笑)。


今更だが、こんなに飲食店ってあるんやねー。すごいわ〜。
こちらはその円山にある一軒。ご存知の方多数とは思うが、クスクスオーブンさんのイベント「カエル展」!わしはまだ行ってまへん。

昨日の枝豆。

拍手[8回]

No.1382|未選択Comment(0)Trackback