忍者ブログ

週刊カエルヤ珈琲店 店主のたわごと

札幌市中央区にある、蛙のたくさん居る「憩いの喫茶」カエルヤ珈琲店店主による週に一度のたわごとです。暇な時は増刊もあります。

[PR]

2025/04/24(Thu)19:11

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

いい!

2017/02/16(Thu)11:37

頂いたー!Tさま、ありがとうございました〜‼︎カードには見る人によってはギャー!な者たち満載(笑)。いい!

海外でよくあるガラスのドームですなー。わしもあんなん欲しいっす。蛙ワールドを箱庭的に作りたいっす。
切手は韓国などのものなり。ナイス。
んで、枝豆は今日は下におるわ。


拍手[10回]

PR

No.1376|未選択Comment(0)Trackback

カエルヤの窓辺〜。

2017/02/12(Sun)11:31

並べてみたよー。


さて、やはり北大路欣也さんは凄いってこと。たまたまチャンネルを回したらこないなシーンが!

しかも胸まで床にびだーんとつけとりましたぞー。シャッポを脱ぐ…。

拍手[4回]

No.1375|未選択Comment(0)Trackback

札幌雪祭りー。夜。

2017/02/10(Fri)20:37

雪祭りの一番の楽しみは海外チームの競演だがやー。
昨年は巨大な蛙に丸呑みされる人間を披露して札幌庶民の度肝をぬいたオーストラリアチーム。今回も何やら凄いわ。シドニーオペラハウスとエキドナって動物を合体。メロン熊的…?

いつも哲学的なラトビアチームはこないな脳内を披露ー。木に対する愛がビッシリ。準優勝だったなり。

他にこないなのもあり。これも素晴らしか〜!

うむ。満喫。
こちらは枝豆。

拍手[7回]

No.1374|未選択Comment(0)Trackback

札幌雪祭りー。

2017/02/09(Thu)11:45

アポペン…。

アメリカンファーストパイナポペン…

チュウコンドウ…

ガイセンモン…

ハッパノウエノエダマメ…

拍手[6回]

No.1373|未選択Comment(0)Trackback

大丈夫か〜?

2017/02/01(Wed)11:36

と、いつも思う。カエルヤの近所にある車(笑)。

さて、今日から近美に合わせた球子的蛙絵、一枚展示でーす。是非見に来て下され。

あと一枚増える予定ー。
今日の枝豆はここ!

拍手[9回]

No.1372|未選択Comment(0)Trackback