忍者ブログ

週刊カエルヤ珈琲店 店主のたわごと

札幌市中央区にある、蛙のたくさん居る「憩いの喫茶」カエルヤ珈琲店店主による週に一度のたわごとです。暇な時は増刊もあります。

[PR]

2025/04/25(Fri)01:45

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

枝豆写真展開催しとりやす!

2017/01/09(Mon)13:37

たまに開催する写真展なり。

数日前の枝豆。


無事にカエルヤにいてますー。

拍手[8回]

PR

No.1366|未選択Comment(0)Trackback

韓国からの贈り物ー!

2017/01/06(Fri)10:00

毎年お正月に送ってくれる金さん、ありがとうございまーす!

今回も達筆です!手作りの栞もキュート!

拍手[5回]

No.1365|未選択Comment(0)Trackback

御神籤完成。

2017/01/05(Thu)12:53

七日に飲食された方に差し上げる毎年恒例のカエルヤみくじ、出来やしたー!

当りもある。

こんなノートも販売!
セーフ、だよね?

拍手[10回]

No.1364|未選択Comment(0)Trackback

あちゃー!

2017/01/02(Mon)09:30

あけましておめでとうございますー!なんと、いつの間にかもう二日になっとったのだね(笑)。生活のリズムが紅白同様にグダグダだ!って、実はとびとびにしか見とらんが。正味10分くらいかのぅ…。
さて、枝豆もたった今、初風呂しとりました〜。

今年もよろしくお願いしますー。
で、毎年恒例の2355の「たなくじ」はシャッター1回しか押しとらんはずがどうやら2回押した模様…。これ、どっちをとるかメチャメチャ悩みますぅ。


皆さんならどっちにしますぅ?

拍手[5回]

No.1363|未選択Comment(0)Trackback

札幌ドカ雪ー。

2016/12/25(Sun)13:56

カエルヤ前の先日の様子なり。


なんか、大変ー(笑)。

こちらは昨日頂いたリアルなオモチャなり。組み立てタイプ。E様、スゴイものをありがとうございまーす!

そしてこちらのツインズだが、左のは数年前に頂いたので右が先日プレゼントされたもの。そっくりなんだが、素材が全く違う!今回頂いたほうのは木目がはっきりしとるが、前からあった方のは木ではない感じも…。T様、いつもスンマセン!おおきにです。

昨日は例年通りに某教会クリスマスイブのキャンドルサービスへー。自分の黒々したもんが清流に清められた〜かも。

拍手[5回]

No.1362|未選択Comment(0)Trackback